![]() |
||||||||||
![]() |
武器見本市に抗議の声今年、5月21日から23日にかけて千葉県の公共施設「幕張メッセ」で国際的な武器見本市「DSFI japan2025」が開催されました。 ガザへの虐殺を続けるイスラエルの企業なども参加し、「死の商人は お断り」などと声を挙げました。 抗議行動を行った市民の中にはパレスチナの市民も参加しており、 「今や30万人以上がイスラエルに虐殺されているのに、武器の商談で 利益を得ようとしている人がいるのは信じがたい」と強く非難しました。 また、他の参加者は「ガザを攻撃したイスラエルの犯罪企業のドローン が会場中央に展示されている。憲法9条のある日本でこんなことがあって いいのか。日本が戦争参加国にならないよう反対の声をあげよう」と訴え ていました。 防衛省は今年度予算で自爆型の攻撃用小型用無人機310機の取得 費を計上しています。 自爆型の無人機など何に使おうというのでしょうか。 日本が、戦争の参加国にならないよう、改めて強く訴えていく時です。
|
|||||||||
9条をまもり憲法をいかす宮崎県民の会 (略称:9条をまもる県民の会) 〒880-0802 宮崎県宮崎市別府町3-9 労働福祉会館4階 宮崎県労組会議内 TEL(FAX) 0985-28-6876 E−MAIL:kyujo-miyazaki@eagle.ocn.ne.jp |
||||||||||
|